株式会社CAMPFIRE( 本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:家入 一真 /以下、CAMPFIRE)が運営するクラウドファンディング「CAMPFIRE」で、厳選された美味しいビールのクラウドファンディングをお届けする「冬のビール祭り」を2022年11月18日より開催します。
「冬のビール祭り」特設ページ:https://camp-fire.jp/features/beerfes2022
「冬のビール祭り」について
「CAMPFIRE」のフード領域で特に人気があるビールのクラウドファンディング。支援が集まってから生産するクラウドファンディングだからこそ、なかなか出回らない希少なビールや、全国で人気のビールのクラウドファンディングが集まりました。また、人気料理YouTube『COCOCOROチャンネル』にて「冬のビール祭り」に参加するビールをご紹介。クラフトビールの楽しみ方から、参加ブルワリーのビールの感想をプロの料理人目線でお楽しみいただけます。
「冬のビール祭り」概要
・開催日時
2022年11月18日(金)12:00〜12月18日(日)23:59
・プロジェクト掲載先
CAMPFIRE内特設ページ「冬のビール祭り」:https://camp-fire.jp/features/beerfes2022
参加ブルワリーを一部ご紹介
isekado_x_craftx
飲むメルセデス「DIGNITY」を再び届けたい!凍結・熟成を経て完成させるビール:https://camp-fire.jp/projects/view/569690
「伊勢から世界へ」伊勢角屋麦酒と、「あなたが華やぐ、お酒の体験」CRAFTXの共同プロジェクト。伊勢角屋麦酒が構想に15年を費やしたアイスボックという極めて醸造難易度の高い製法でビールを醸し、さらにウイスキー樽での長期熟成を掛け合わせた、幻の凍結ビール。前回支援頂いた方からの再販のお声にお応えし、この度追加販売を開始します。
UchuBrewing(うちゅうブルーイング)
うちゅうブルーイングの長期樽熟成ビールを楽しんでもらおうプロジェクト:https://camp-fire.jp/projects/view/637913
山梨県北杜市で2018年からクラフトビールを製造販売している「うちゅうブルーイング」。 醸造所立ち上げ時、缶ビール製造ライン導入の際に「CAMPFIRE」のクラウドファンディングを活用し多くの方の支持を集めました。3回目の挑戦となる今回は新たに木樽熟成(バレルエイジ)ビールに挑戦します。
BEPPU_BREWERY(別府ブルワリー)
日本一の温泉地で「旅を潤す」クラフトビールに挑戦! 大分・別府温泉初のブルワリー:https://camp-fire.jp/projects/view/599454
2022年冬 九州大分県別府市 別府駅徒歩60秒の場所に新たなクラフトビール醸造所「BEPPU BREWERY(別府ブルワリー)」 が誕生します。九州・大分県の素材や、別府温泉をコンセプトにした豊かなフレーバーが特徴のクラフトビールを製造予定。別府に訪れる人々の「旅を潤す」オリジナリティ溢れるクラフトビールをキッカケに非日常の体験づくりとなる空間を目指していきます。
YouTube『COCOCOROチャンネル』について
公開日予定日:2022年11月26日(土)
番組URL:https://www.youtube.com/channel/UCBzHLiBZWSn7AmaW0AOAlWg
COCOCORO大西哲也(おおにし てつや)
クッキングエンターテイナー
1982年6月27日生まれA型。北海道本別町出身。自動車整備士・添乗員など様々な社会人経験を経て、独学で学んでいた料理で『人に喜んでもらう』をテーマに起業。飲食店経営とYouTubeにて、料理とエンターテイメントを届ける活動を続けている。ジャンルに囚われず、世界中の料理を専門店レベルにするため調理法を、科学的視点からわかりやすく伝えることに定評がある。近年は調理器具の開発・プロデュースも手掛け幅広く活躍中。YouTube『COCOCOROチャンネル』は登録者数42万人。著書『COCOCORO大西哲也のドヤ飯(大和書房)』『COCOCORO大西哲也の神だれ無限レシピ(大和書房)』『レンチンレベチ飯(扶桑社)』、連載『俺のコラボカフェ(4Gamer.net)』『なまらおいしい一工夫(十勝毎日新聞)』
本件に関する報道関係者からのお問合せ先
株式会社CAMPFIRE広報担当
https://campfire.co.jp/contact/